

福ちゃん診療所で治療中だったマリブアイテム君たちもだいぶ完成

後は細かい部分をチェックすればパークへ出撃準備完了です


こちらのニューアイテムも明日には形になる予定

いったいどんなアイテム&設置になるのか

現在のりにのっているかぐらパークには負けてられません

さ、今日もマリブコーラ飲んで寝ます
スポンサーサイト
- 2011/11/28(月) 20:17:03|
- Diary
-
-

OPENしてまだ一週間待たずして大盛況


今日は朝からレインボーBOX出荷、OPENまでには設置完了してました

今日は福島、岐阜からもかぐらパーク目当てに遊びにきてくれました

あえて足慣らしレベルのかぐらパークが面白い


今日もリフト最終までみんな遊んでましたね。現在大小あわせてパークアイテム7個

まだまだアイテムはありますよ
かぐら情報はかぐらの事務所のアイドルかなちゃんのかぐらオフィシャルブログでチェック平日苗場、週末かぐらで僕の休みは無い

- 2011/11/27(日) 20:17:51|
- Diary
-
-

今日もかぐらパークは大盛況

12月11日に開催されるJIBイベントと
12月18日に開催される game of shred で使用する ダウンナローとダウンBOXがすでにパーク内に設置

今からイベントに向けて練習練習

そして明日はガールズに大人気??? レインボーBOXが登場

現在日本のパークで一番アイテムが設置されている??? かぐらパーク

今シーズンのORAGEパーククルージャケット

毎年ニューウェアーで働けてスタッフも大喜び

ORAGE様 ありがとうございます
- 2011/11/26(土) 21:01:04|
- Diary
-
-
僕には素晴らしいパーククルーがいます

このメンバーとならどんなパークでも作れる、個々の技術力も高い

日本って「OOOOプロプロデュース」とか個人名でパーク売りにしている場所多いですね??
海外ではそんな自分好きでパーク売ってるスタイルって聞かないですね「アイドル大国日本」ですね。
僕はパーククルーあってのパークだと思うのであえて自分は裏方でもいいです
parkcarnivalのみんな、今シーズンも怪我なく楽しいパーク作りましょう

- 2011/11/25(金) 18:08:50|
- Diary
-
-
完全手作りでローカル色むんむんのかぐらpark


写真のイス&看板も完全リサイクル

ちょっとしたアイディアでこんなに可愛い看板とイスが作れます

アイテムも手作りでたくさんのお客様に楽しんでいただける。真心たーーーぷりのパークスタイルが僕らのスタイル


苗場のアイテムも真心こめて作成中です

みんなにたくさん使ってもらえるように

- 2011/11/24(木) 20:52:46|
- Diary
-
-

本日は朝から急ピッチでかぐらパーククルーが明日のOPENに向けてアイテム設置


出来上がったニューアイテムを搬送


シーズン初めの浅い積雪はミニブルで設置


気になる足慣らしアイテムは
サイドインナローBOX
ワイドBOX
ワイドBOX
オーリーバー
アイテムレイアウトは毎週チェンジします

支配人命令で年内には日本最速10mキッカー作成します

やる気と降雪機の量が違いますからね

明日のオープンは晴れ予報

- 2011/11/22(火) 20:36:02|
- Diary
-
-
なんでこの時期にどんぴしゃで雪が降るのでしょう???
かぐらマジック点灯しました

明後日23日OPEN そして自然雪で遊べるのもかぐらだけ


かぐら鉄工所も急ピッチで進んでます

今日からORAGEの晃平も合流、オフシーズンはプロのペンキ職人

パークアイテムの仕上げのペンキはやはり晃平が

滑れる職人集団


すでに仕上がってるアイテムもはやくみなさんに遊んでもらいたそう

かぐらパークアイテムは毎週雪と共に変化します

それではOPENまでカウントダウン

苗場マリブパークも着々と準備中

- 2011/11/21(月) 22:53:02|
- Diary
-
-

シーズンOPENイベントはこちらです
RIDE JIB BATTLEかぐらパーク特設ステージにて開催いたします

優勝賞金ありのたのしそうな、激しそうな??? イベントです

大会中は横でかぐらパークもOPENしていますから大会でるお友達と気軽に遊びにきてください

それではかぐらパークOPENまでもう少しお待ちを

- 2011/11/20(日) 21:38:28|
- Diary
-
-

かぐらパークが来週23日のオープンに向けて動き出しました

シーズン初めは足慣らしパークがコンセプト

誰もが気軽に遊べるパークレイアウトが皆様のお越しお待ちいたしております


さらにかぐら鉄工所ではかぐらパークニューアイテムも作成中

ケンロウ&もっちゃんがかなりクォリティーの高い技術でアイテム作成中

僕らparkcarnivalはなにげにパーク技術レベルが高いんです

スコップだけ持っているディガーとは違うんです


そしてこちら苗場マリブパークも負けていられない

ニューアイテム&リペアアイテム作業が進んでおります

先日半分に切断したフラットBOXの片割れがこんなアイテムになります

じゃーーーーーーん 「未完成」
シャークテールです「サメのシッポ」

フラットからアップになるアウトが最高に楽しめるアイテム

まだまだ苗場マリブパークのアイテム作成には時間がかかります「アイテムが多い」
来週からかぐらパークOPEN そして12月10には苗場もOPEN、苗場にもOPENから足慣らしガールズに優しいアイテムが登場いたします

約一ヶ月前にニュージーランドでシーズンが終了したばかりなのにもうシーズンイン

- 2011/11/17(木) 20:14:06|
- Diary
-
-

僕が毎年働いているニュージーランドの mthutt

そんなリゾートでこんな楽しいスタッフ映像作ってます

シーズンのみんなの最高の思い出にと

スタッフのことを毎年楽しませてくれて、細かいスタッフサービスが行き届いていて、いろいろ考えてくれている素敵なリゾートです
その結果チームワークとリゾートを盛り上げたいといったレベルの高いスタッフが育っている

勿論映像の中ではボスも踊ってます

- 2011/11/15(火) 08:15:54|
- Diary
-
-

夏のマリブのイメージをウィンターへ

新感覚の苗場マリブテレインパーク

パークで遊んで夜はウィスラーカフェでマリブを飲む


そんなパークを数倍楽しくするのが毎年バラエティー豊かなJIBアイテムです


最初のアイテム作成にはかなり時間がかかってます

壁みたいに大きい??? 壁??? ウォーーーール????
設置はシーズン入ってからのお楽しみです「これが鉄工所から出せるか心配」

リペアするアイテムとかNEWアイテムとかシーズン前にやる作業が盛りだくさん

すでに苗場には多くの作業員が冬のオープン準備に

このオープン準備や設備投資でそのシーズンが決まる

まだオープンもしていないのに物凄い勢いでたくさんの方々が働いている

だからみなさんにはたくさんリゾートにお金落としていただきたい

MT苗場はクォリティーを売りにしています

僕はリゾートの経営者じゃないけどざっと考えても安いリフトケンばかり売っててもリゾートは何も変わらない
、勿論リフト券ばかりが売り上げじゃないけど、
僕がニュージーランドで働くリゾートは現地物価で約1万円でリフト券売ってます

でもリゾートはそのぶんのクォリティーを売っている

リフト券購入、お昼購入、お土産購入 日帰りで遊びにきてもこれくらいはリゾートに使っていただきたい

- 2011/11/12(土) 09:47:39|
- Diary
-
-

現在福ちゃん診療所でマリブパークアイテム君治療中


フラットBOXをなんと大胆にも切断

二つになったこのBOXがどう変化するのか??? まるでもともと一人の神様だったのが二つに分裂 ピッコロと神様になったみたい「ドラゴンボールマニアックネタ」

それと同時にNEWアイテムも作成中

いったいなにが完成するのか


苗場の入り口も冬モードに

な~~~~~~んと今年から幻の苗場三角ステッカー復活

僕の記憶には、あのステッカー車に貼ってれば東京で女の子がナンパできるくらいのプレミアムステッカーです

東京のクラブから車で苗場のクラブに遊びに行き、そのまま朝東京に帰ってきた僕の姉思い出しました

今年はこのステッカーで苗場リバイバル

- 2011/11/10(木) 19:57:35|
- Diary
-
-

先日福ちゃん診療所に運び込まれたアイテム君のリペア作業

自分で作ったアイテムですがパネルはがすだけでもすご~~く大変だった

アイテムクォリティーは◎

すぐリペアできるようにいろいろ準備

右端のフラットBOXは二つに切断して少し様変わりなBOXにしますよ

このリペアアイテムもほんの一部

まだまだ先は長い


今日は休みで千葉の海へサーフィン

波のサイズもどこも大きくて最高に楽しかった

明日からまた苗場で作業開始、このシーズン前の準備でパークの質が決まると言っていいでしょう

- 2011/11/05(土) 20:35:56|
- Diary
-
-

先日から苗場マリブパークのアイテム君たちをいろいろ振り分けてます

なんと言ってもアイテムが多い


リペアの必要なアイテムは鉄工所へ

すぐ使えそうなアイテムはパーク内へ移動

勿論今シーズンもNEWアイテム登場します

古い老朽化したアイテムと新旧交代


この作業が始まるといつもORAGE社長の豪華リゾートマンション生活

そんな広いリゾマンで今日も一人楽しくマリブナイト

早くみんな来ないかな

- 2011/11/03(木) 19:39:45|
- Diary
-
-

11月

慌てます

できれば雪とか降ってほしくはないです「現場的には」

上のデザインは昨年12月のかぐらパークの一部

まだOPENもしていないリゾートがあるにもかかわらず12月中旬でこのパーク作りました

勿論アイテムレイアウトは毎週変えてました「毎週新鮮パーク」

それに今シーズンもNEWアイテム登場するし

シーズン初めのかぐらパークはあえて足慣らしパークとしてお気軽レイアウトにしてあります

OPEN期間も約一ヶ月のみ!!シーズン初めのプレミアパークです

先シーズンはお正月に10mキッカー壊してパーク終了

10mキッカーなんて他のリゾートじゃ1月後半になんないと最近は作れないくらいです

かぐらpark オープンまでカウントダウン

- 2011/11/02(水) 08:10:21|
- Diary
-
-

昨日は某学校へ営業、その後冬のイベントの打ち合わせへ

昨日はだいぶいい話ができましたね

そろそろOPENが待ち遠しいかぐらparkのイベント情報ですが、現在の仮スケジュールでは

12月10,11日 スノーボードJIBイベント
12月17,18日 フリースキーJIBイベント&試乗会&JIBクリニック&more

春大盛り上がりだったボードのJIBイベント、3アイテム設置でビギナーからエキスパートまで参加可能!!

そしてシーズン初めに開催した「GAME OF SHRED」シーズン初めからたくさんのフリースキーヤーが参加してくれました

今回も[Island style]クルーが楽しいイベントにしてくれますよ

今日から11月雪が降る前にいろいろやらなければ~~~~


PS

たまに遊びにくる姪っ子のECCジュニアの家庭教師やってます

子供の吸収力って恐ろしいくらい柔軟ですね。英語は3歳くらいからでも全然はじめられる

- 2011/11/01(火) 07:22:38|
- Diary
-
-