
上パークの最終ラインにフラットBOXとミニクォータードラム缶設置

今週末もマリブパークは盛り上がります

そして今日はキャノンBOX設置しました「プチキャン」

初級者~ガールズ 上手い人 みんなで遊べるのがマリブパーク

たくさんの人で賑ってるパークがやっぱ楽しい
スポンサーサイト
- 2010/03/31(水) 00:45:20|
- Diary
-
-
今日の苗場は真冬に逆戻り

朝から大雪

吹雪

普通の人ならめげてカフェでゆっくりしてます

ですがこんな猛吹雪の中こんなアイテムがあれば急いで山頂まで上がってさらに激しい吹雪の中でもキャッキャ言いながら遊べる



4FRNTファットスキー

こんな楽しいスキー作ってくれてありがと~~~~

山のコンディションの激しさがませば増すほど人は減る

でも遊びの幅はそこからぐ~~~んと広がる

道具選び一つで遊びの幅は自由自在

乗った人にしかわからないこの楽しさ
苗場のパークもちなみにリメイクしました

- 2010/03/30(火) 00:07:54|
- Diary
-
-
は 4月から始めます


今シーズンも開催決定 Orage ツアーファイナルを飾るのは昨年も大好評国内最大級のキャンプイベント
Orage park ride fes
今回も最強のゴールデンウィークなのに貸切パーク、そして前回好評だった山小屋も今回は貸切で参加者みなさんで楽しい夜を過ごしましょ~~
そして そして~~~~ BBQもやるよ~~~ 今回は初日にもBBQ&飲めるシステム作ります

さんざん遊んでそのまま泊まりがやっぱベスト

イベントオリジナルオラTでしょ~~~~
それから


豪華コーチ陣と呼んでもいないのに来るライダー達「みんな集まれ~~」

今回はライダー達による orage battle masters も開催予定

最高の春かぐらでシーズン最後の大イベント参加お待ちしております

今回はスノーボードも参加ありです

友達みんなで参加お待ちしております

- 2010/03/27(土) 17:38:57|
- Diary
-
-
そろそろ今週でパークもクローズしてしまうスキー場もちらほら

雪も春の陽気でどんどん無くなってます

ですがここ苗場マリブパークは復活の呪文またかけました

ボトムパークエリアの雪が少なかったコースもメインコースへ拡張「スキー場のパークえの理解は素晴らしい」

パークアイテムもリメイク


初心者ワイドBOXの隣にはUPナローを設置



最終ラインには大人気のフラットダウンBOX
そしてフラットキャノンBOX

フラットキャノンは3WAYでボーダーはみんなサイドをボングして180アウトとかで遊んでます

現在アイテム数キッカーサイズは変わっておりません

初級~ライダーまでみんなで遊べるよ

シーズンまだまだマリブパークは遊べるよ

- 2010/03/24(水) 19:45:16|
- Diary
-
-
今日は午後から雪です

明日はかぐらへ山遊びがおすすめかな~~~~


今日かぐらパウダーステーションにまたまたORAGE春物入荷

薄いけど素材はホグロフスみたいで色合いもお洒落~~~

僕も早速ブルーGET

春ウェアー&タウン着に最高なジャケット「価格もお得です」

- 2010/03/21(日) 22:46:39|
- Diary
-
-
上のpark carnivalのマスコットのモグラのデザイン少し変えました

名前はまだ考え中


さてさてパーク横のリフト降り場には毎回お洒落な雪像が登場します

今回はBOXこすってるサル

毎回ユーモアでお客さんを楽しませる雪像コンテスト


現在設置中のヨネックスジャンプ

なかなか調子のいいジャンプです

飛びたいでしょ~~~ 残念ながら明日には壊します

ビックキッカーはまたどこかのスキー場に登場するかもよ

- 2010/03/21(日) 15:40:45|
- Diary
-
-

毎年この時期に開催していたカナダ、オラスタ

もし今年もこの時期の開催だったら確実にOUT

パーク下ではヨネックスのイベント&クレブスポーツの試乗会も開催中「アルマダのアテンドには上野雄大君もいたよ

雪は溶けてもパークはまだまだ遊べるよ


今日も賑ってる苗場

でもリフト待ちはあんまりないです

パーク流すには楽しい季節なんでどんどん遊びに来てね


見た目は怖いけど優しいパーククルーが毎日ばっちり整備してます

- 2010/03/20(土) 19:18:57|
- Diary
-
-
現在かぐらは雪です


そーなったらかぐらパウダーステーションでお好きなファット借りて山遊びでしょ

最後のパウダー逃さないでね

そして苗場でもマウント苗場カーニバルが開催

ミスコン、花火いろいろ

マリブパークでもヨネックスのイベントが開催されます、プロライダーのエアショーもあります

そして県内最大級の試乗会も開催「4FRNTもあるよ」

来シーズンの板がたくさん乗れます



今日は僕のパークリーサルウェポン「4FRNT click」にビン付けました

サイズは172cm 来期のクリックは中身も変わりましたがな~~~~んと値段も大幅ダウン

板の感想はまたUPします

前回のオラスタでclick乗った時は軽すぎてびっくり~~~

- 2010/03/18(木) 19:38:09|
- Diary
-
-

昨日から苗場でスクローバーが撮影開始

来シーズンのボード雑誌のHOW TO撮ってます

なんと数十ページものHOW TO らしい

来シーズンもマリブパークが雑誌にたくさん登場しますよ~~

スクローバーのみんなも「HOW TOに使いやすいアイテムがたくさんあるね~~」って言ってた


昨日は雪が降ったから来期の4FRNT TURBO で

やっぱこのデザイン最高にカッコイイ

オールラウンドで遊べる板です

でもやっぱパウダーで進化発揮します

- 2010/03/18(木) 09:09:55|
- Diary
-
-

先日現れましたマリブ豆腐BOX

スーパーグラトリ用のアイテムです


アウトもキッカーのランディングにあるので180とかで落ち込むと最高に楽しいアイテム

この豆腐は週末まででその後はまたレイアウト変更します

これからは毎週パークが変化します

最後までみなさんを飽きさせません
そしてこちら春のビックイベントの告知

今年も開催春かぐらゴールデンウィーク
「orage park ride fes」
前回参加した方にはもうお馴染みのイベント

今回は山小屋貸切で大宴会じゃ~~~~BBQじゃ~~~レッスンじゃ~~~~ ファットで裏山じゃ~~~
試乗会じゃ~~~~ キャンプ貸切パークじゃ~~~~
オラージュエアーマスターズじゃ~~~~
豪華商品じゃ~~~~
まだまだ~~~~~
お申込みは近日中に開始

国内最大級のキャンプイベントご参加お待ちしております

- 2010/03/15(月) 18:32:53|
- Diary
-
-

只今かぐらパウダーステーションではオラージュの掘り出し市場開催

未発売になったサンプル品、今季ウェアーがなんとセール中

おまけに4FRNT板もビン付きでセール中「単品も有り」

オラージュは春、夏アパレルも続々入荷中

オラージュお洒落ですお洒落すぎで困ります

まずはお店に見にいってみよ~~~~ 苗場店でもオラージュアパレル等は取り扱ってます



そしてこの世界遺産の来期CRJ

パウダーステーションで試乗ができます、日本に入ってくる台数も限りがあるので早期予約必須

皆さんこの板乗って本当の山遊びってやつ味わってください

- 2010/03/14(日) 11:29:10|
- Diary
-
-
今日大会後やっと やっと やっと の休み

ですがやってきました東京からご一行様


僕の姪っ子の「メイサちゃん」

休みなのに朝からいろいろと


東京っ子なんで雪山は初めて「ホームセンターでいろいろおもちゃ買ったし」

結局一日雪と姪っ子と遊んでました


モービルとか乗せてあげたり

メイちゃんにとって毎年雪山に来るのが楽しみになるといいな

- 2010/03/11(木) 20:17:54|
- Diary
-
-
みなさんシーズン楽しんでますか

僕は今年の夏どこのスキー場で働くか迷い中

ネバーランドのワナカスノーパークか

昨年働いたマウントハットか

みんなはワナカに行くんですよね

どちらも条件がいいんで迷うけどやっぱワナカの町とか考えるとスノーパークかな~~~

スノーパークの早割りシーズンパスはもう発売中です今月末で締め切りなんでお早めに

ちなみにみなさん海外の情報ネットで調べてると思いますが今はfacebookで調べるのがいろいろと早いです

スノーパークもコミュニティーのフアンになればいろいろな情報が毎日のように確認できます

世界に広げよう友達のfacebook
生の ヘンリック、トムウォリッシュ、ボビーブラウン、フィルカサボン、ジョシーウェルズ、TJ,タナーホール
等等見たい人はみんなスノーパークへ行きましょ~~~

今年からまた復活する世界最高のパーク「スノーパーク」

やっぱ俺も行くかな

- 2010/03/10(水) 21:49:13|
- Diary
-
-

えー本日吹雪の中パークメンテナンスしてました


大会中はあまりパークメンテできなかったから昨日からいろいろリメイク開始


大会中使ってたキッカーの土台ももったいないからテーブルトップへと変形

来週ボードのオリンピック選手「青野令」がイベントでパークくるからそれの為にキッカーの土台半分とってあります。
スキー場も「オリンピック選手がパークくるからよろしく~~」って言ってたけど
俺はNZでショーンホワイト、トラビスライス、タナーホール、TJシラー等等のパーク撮影やってるくらいだからあまり特別じゃない


オラスタ前にスタッフが4FRNTの試乗板取り付けで夜中まで大変そうだった写真

みなさん来期もファット&パウダーがばか売れします

特にCRJは早期予約ね

試乗はかぐらパウダーステーションでできるから高い板はたくさん試乗してから決めましょ~~

- 2010/03/09(火) 21:45:58|
- Diary
-
-

週末開催いたしました 「オラスタ、カナダカップ、レッドブルタッグエアー」

天気はパーフェクトじゃなかったけど楽しく終了しました


JIBフェスとかもあったね

3日間イベント参加した選手はお疲れ様でした

一週間休み無しでイベント頑張った僕もお疲れ

スタッフ関係者もお疲れ様

みんな素敵

一般開放をクローズしてまで、そして少ない雪をたくさん使わせてくれた苗場様ありがとうございます


素敵なシェープをしてくれたマリブパークの職人「もっちゃん」

僕が計算したスーパーベストなキッカーじゃなかったけどベストなキッカーにはしました

今後もみんなが150%プッシュできるキッカー作るよ

雪があればね


夏の間に土盛りしましょ~~~


使った後は取り壊し

今日は朝から大会キッカー壊し中「壊すのは簡単です」

早く休みて~~~~~

- 2010/03/08(月) 12:53:10|
- Diary
-
-
見てください

苗場の「いや野沢の」核弾頭「ニシカタコウヘイ」の秘密兵器ダブルフリップ

[
広告]
VPS


さてさてJIBフェスのアイテムも作製に入りましたよ


今回は少し手ごわいかな~~~

- 2010/03/03(水) 20:54:52|
- Diary
-
-

さーさー今日も雪をそこらじゅうからかき集めてます

今日は雪の大切さあらためて実感

ほんの数年前まではこの規模の大会やるのは当たり前でした

ですがここ数年の雪不足でどこのスキー場も運営側が要求するコース作るのはしぶしぶだと思います。
みなさんから見たゲレンデは一面雪でしょ~~~でもそこのベースどのくらいかとかは考えないでしょ~~
ビックキッカー作るにはもの凄い量の雪が必要です

僕は今回も現場担当ですが隣のパークの責任者でもあるので実際この大会に雪を使うのはすご~~~く怖いです

シーズン後半用に溜めていた雪もほとんど使ってしまった


このように少しでも芝が出ればそこからいっきに雪は無くなる

今はゲレンデの一部、パークの半分をクローズしてまで作製してます

わざわざパークに遊びに来てくれた人にも申し訳ないです

他の大会ならきっと断ってたと思います


雪があってこんな素晴らしいイベントが開催できること贅沢と感じる

昨年はもっと雪が無くて仕方なく隣のゲレンデのパークでやりましたね

芝も見えているキッカーで選手のクレームもたくさん

でもそんな少ない雪でパーク運営もあるのに大会の為ジャンプ少しでも大きくしようと努力した浅貝クルーに誰が感謝したかな

努力してるのは大会に出る選手だけじゃない、運営側、現場、スキー場スタッフみんなこの大会の為に努力してます
コースのネット仕切るのだって朝早くからスタッフが頑張ってます「雨でも」
大会を開催するって相変わらず大変だ~~~~

とりあえず週末は苗場のお客さんがみんな見に来るようなパフォーマンス期待してます

- 2010/03/02(火) 19:59:35|
- Diary
-
-

本日から作製開始「JIB、オラスタ、カナダ、ブルタック」大会多すぎじゃない

雪の関係で会場はわれらがマリブテレインパークの隣に変更


草の根かきわけて雪運んでます「今日10時間運んだ」

今ほしいもの雪

みんなからは「ダブルが流行ってるからダブルかけれる台作って」っとの問い合わせ殺到

ダブルが余裕でできる台作るからみんなやってね


大会中も横のパークで遊べるスーパーファンレイアウト

ちなみにマリブは女性に優しいパークなんでよろしく

大会中でもパークは入口で受付してステッカーもらってからじゃないと入れません

厳しいスタッフがチエックしてるから必ずステッカーはもらってからパークに入りましょう

それでは気になるJIBフェスのアイテムですが????
今パークにも設置してあるから練習したい人はマリブパークへGO~~~「どれかな~~~~」

すでにローカルはみんな練習始めてます

- 2010/03/01(月) 19:57:46|
- Diary
-
-